会議
世耕弘成参議院自民党幹事長に「合区の解消」を要望しました。
7月13日、合区4県連(鳥取県連、島根県連、徳島県連、高知県連)は、世耕弘成参議院自民党幹事長と面談し、参議院選挙制度に係る「合区」の早期解消について要望しました。
世耕弘成幹事長は、①合区の解消は、第一義的には憲法改正により行うこと。②ただ来年の参議院議員選挙は、周知期間等を考えると、現実問題としてかなり難しいこと。③その場合、現行の「特定枠」を維持する方向であることと説明されました。


7月13日、合区4県連(鳥取県連、島根県連、徳島県連、高知県連)は、世耕弘成参議院自民党幹事長と面談し、参議院選挙制度に係る「合区」の早期解消について要望しました。
世耕弘成幹事長は、①合区の解消は、第一義的には憲法改正により行うこと。②ただ来年の参議院議員選挙は、周知期間等を考えると、現実問題としてかなり難しいこと。③その場合、現行の「特定枠」を維持する方向であることと説明されました。