第88回党大会が開催されました
○ 令和3年3月21日(日)第88回党大会が開催されました。今回は、新型コロナ
ウイルスの感染拡大を防止するため、東京の会場と各県連をオンラインで結ん
での開催となりました。
菅義偉総裁は、新型コロナウイルスを1日も早く収束させ、安心と賑わいの
ある日常を取り戻すことや、国民のために働く内閣として、グリーンとデジタ
ルを原動力として、経済を力強く成長させるなどと述べました。
また、衆議院総選挙について、「どんなに遅くとも秋までに、総選挙がある
この日本を次の世代に引き継いでいくことができるのは、我が自由民主党であ
る。私は、先頭に立って戦い抜く決意である」と宣言しました。




○ 党大会に先立って、全国幹事長会議が開催されました。
党本部と各県連の質疑応答で、斉木正一幹事長は、
① 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の対象外の地域においても、飲
食店を中心に大きな打撃を受けている。宣言対象地域と同等の措置を講ずる
こと。
② 参議院選挙に係る合区を解消し、各県から最低でも1人の代表が選出でき
るよう、憲法改正を含めて、抜本的な制度改正を行うことの2点を要望しま
した。
党本部から、下村政務調査会長は、新型コロナウイルスへの新たな対策とし
て、緊急事態宣言対象外のエリアで、飲食店を中心とする方々に、大変なマイ
ナスの影響になっていることから、しっかりと対応してまいりたいと回答され
ました。
また、合区の解消については、世耕弘成参議院幹事長が、何としてでも合区
を解消して、各県から少なくとも1人の代表を選出できるよう抜本的な選挙制
度改革を行わなければならない。我が党は、1票の格差の是正と合区の解消を
両立するためには、憲法を改正しなければならないと考えていると回答されま
した。

